- ブログネタ:
- 【公式】休みの日は何をしてる? に参加中!
こんばんは~おかめです。
GW・・・長い方は10日間のお休みがあるみたいですね。
我が家は3,4,5日の3日間だけです。
本来なら響灘グリーンパークや海の中道海浜公園のどちらかに
ドライブがてら遊びに行くのだけど今年はインコのヒナちゃんが
3羽生まれて親鳥の代わりに子育て中なので今年はパス
4時間おきに餌をお口に入れてあげないといけないので
遠出は出来ません。
グリンパークも海浜公園も往復3時間かかる
多い年は10羽のヒナちゃん子育てしてました。
本当はまだ産毛も生えて無い頃から育ててます。
※見慣れてない方は気分が悪くなるみたいなので画像は
パスしますね

冷たい餌は食べません。
親鳥がヒナちゃんに上げる時の餌は温かいからです。
主人の手作りスプーン市販のやつよりガツガツ
食いつく(笑)



親になったらこんな感じ、可愛い!

アカホウロコインコと言う品種です。

一羽は里親さんが見つかって連休明けにお迎えに来ます。
グリンパークも海浜公園も四季折々の花々が咲いて綺麗です。
一眼レフカメラで撮るのに最適だけどヒナちゃんが自分で
餌を食べれるようになったら行こうと思います。
ミシンを買ったのでヒナちゃんが寝てる間は小物作り
楽しもうと思ってます。


GW・・・長い方は10日間のお休みがあるみたいですね。
我が家は3,4,5日の3日間だけです。
本来なら響灘グリーンパークや海の中道海浜公園のどちらかに
ドライブがてら遊びに行くのだけど今年はインコのヒナちゃんが
3羽生まれて親鳥の代わりに子育て中なので今年はパス
4時間おきに餌をお口に入れてあげないといけないので
遠出は出来ません。
グリンパークも海浜公園も往復3時間かかる

多い年は10羽のヒナちゃん子育てしてました。
本当はまだ産毛も生えて無い頃から育ててます。
※見慣れてない方は気分が悪くなるみたいなので画像は
パスしますね


冷たい餌は食べません。
親鳥がヒナちゃんに上げる時の餌は温かいからです。
主人の手作りスプーン市販のやつよりガツガツ
食いつく(笑)



親になったらこんな感じ、可愛い!

アカホウロコインコと言う品種です。

一羽は里親さんが見つかって連休明けにお迎えに来ます。
グリンパークも海浜公園も四季折々の花々が咲いて綺麗です。
一眼レフカメラで撮るのに最適だけどヒナちゃんが自分で
餌を食べれるようになったら行こうと思います。
ミシンを買ったのでヒナちゃんが寝てる間は小物作り
楽しもうと思ってます。


コメント
コメント一覧 (2)
おかめ
が
しました